大事な肩しつけ!

型くずれの味方「肩しつけ」!
さすがに大寒・・・ますます寒さが厳しくなりましたネ。(>_<)
また、今週末から来週にかけて・・・雪が降る大荒れの天候になる可能性もあるとの事で・・・。(;一_一)
皆様、気をつけてお出掛けくださいネ・・・!(--〆)
さて・・・今日は、スーツをお買い上げになられたお客様からの質問で、肩にしつけしてある縫い糸は何のためですか?という(?_?)
これは・・・「肩しつけ」という、良い服を作るためのこだわりの仕立て!(^_−)−☆
しつけが大切というが、服も同じ!(^_−)−☆
初めて袖に手が通されるまで、それがどのくらいの時間であっても、仕上がった服が型くずれを起こさないように、しっかりとしつけされます!(^_−)−☆
肩しつけは…長時間ハンガーに吊られていても、決して型くずれしません!(^_−)−☆

マニカカミーチャにも「肩しつけ」!
しつけは…大切ですネ!(^_−)−☆
型くずれを起こさないための大切な「肩しつけ」です!(^_-)-☆
尚、実際に着用する時は・・・しつけ糸を外して着用してくださいネ!(*^_^*)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。