わが、ふるさと前橋!

わがふるさと前橋!
4月になって・・・季節はずれの春の嵐が通り過ぎていきましたネ・・・。(+_+)
この時期になっても・・・桜の開花がまだという・・・異常気象です。(@_@;)
しかし・・・こんな異常気象でも・・・わが、ふるさと前橋は、ホントに自然災害の少ない生活し易い街だなぁ・・・!としみじみ感じ
る今日この頃ですヨ・・・。(-.-)自然災害が少ないって・・・ホントに有難い事ですネ・・・。(@_@;)
私は、前橋に生まれ、小学中学高校と前橋で育ち・・・大学から7年間だけ都内で生活しましたが・・・今ではこの地元前橋で生
まれ、育って、ホントに良かったと感じて・・・前橋を愛する気持ち・・・ナショナリズムは誰よりも強くもっているかもしれませんネ
このブログをご覧になっていただいている前橋以外にお住まいの皆様・・・「前橋は、とても生活し易い街」ですヨ・・・!(^_-)-☆
ぜひ、前橋で生活してみてください・・・。(^^♪ホントにおススメいたしますヨ・・・。(*^_^*)
キレイで美味しい水と緑の多い街並み・・・自然災害のない静かな街・・・前橋!子供やお年寄りには、この上にない生活環境
ですよネ・・・!(#^.^#)

桜の名所である前橋公園!
もうすぐ・・・前橋公園も桜が満開になり、お花見に訪れる人々で、賑わうでしょうネ・・・。(^^♪
前橋公園の中にあるさちの池や隣接する敷島公園も・・・情緒にあふれる観光スポットですネ・・・!(^_-)-☆

前橋銀座通り商店街!
今では・・・寂れてしまった前橋の中心商店街ですが・・・(;一_一)市長が変わり、市街地の活性化にも具体的な動きがあるよう
ですヨ・・・。☆彡集まれ!中心商店街に・・・!(^^♪
ちなみに・・・この銀座通りの写真のカラオケのビルが・・・前橋千代田町4-7-8はエンゼル創業の地です!(^_-)-☆
私の生まれた場所なんですヨ・・・まさに、わが、ふるさとという場所です・・・。(*^_^*)
私が、子供の頃には・・・この銀座通りは、買い物客でごった返していましたネ・・・。(@_@;)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。